古高点描

古高点描

古高点描~古高祭、校内発表開催~

7月17日(金)、いよいよ古高祭、開幕です!
校内発表時間帯は、心配されていた雨も免れました雨
8:40の開会式に始まり、合唱部・吹奏楽部発表が体育館で行われ、その後、凌雲文化センターで演劇部公演と
続き、カラオケ大会・模擬店・各文化部展示発表等々今年も盛況です興奮・ヤッター!
 
 
 
 
 
 
明日、7月18日(土)は一般公開日となっております。
皆さまのご来場、お待ちしています!
時間帯については、こちらからご覧ください右 『第62回古高祭について』

古高点描~古高祭、前夜祭開催~

7月16日木曜日、昨日までの猛暑とは一変、涼しい1日となりました。
午後3時より予定していた古高祭仮装パレードは、残念ながら悪天候により中止と
なってしまいましたが、その分、前夜祭は文化祭実行委員を中心に盛り上がっていました!
 
 実行委員達制作ビデオでオープニング、その後、謎の仮装の応援団長による文化祭へのエール(?)や、
 模擬店紹介、仮装メンバーによる各部・クラスのPRと続きました。
 
 
 
  

古高点描~県総体報告・東北大会壮行式~

6月10日水曜日、梅雨入りのニュースが聞かれるようになりましたが、
古高は爽やかな晴天で、週の始まりを迎えました(月・火は県総体により振替休日)。

7校時、体育館において県総体報告会・賞状伝達式、及び、東北大会へ出場する
ソフトボール部と陸上部の壮行式が行われました。
 
     (各部部長達より結果報告)                 (ソフトボール部、山岳部、将棋部へ賞状伝達)
 
     (東北大会出場者より決意表明)             (出場者へ激励の意をこめて、エールと校歌斉唱)

古高点描~春季生徒総会、開催~

5月29日、6・7校時は春季生徒総会が開催されました。
開会宣言・生徒会長の挨拶から始まり、各専門委員会活動内容について、H26年度決算報告、H27年度生徒会予算、討論会と
報告・議論が交わされました。
討論会のテーマは、「①週末課題について」「②応援練習・応援団員について」。
今回のテーマに揚げられませんでしたが、他にも様々な意見・要望が出されていました。
 
 

古高点描~1学年、船形山へ(5/22)~

5月29日金曜日、連日、夏を感じさせる晴天が続いています晴れ

 


 先週5月22日(金)、1学年は船形登山が行われましたバス
 天候にも恵まれ、全員無事楽しく登頂してきました。







  
  
   
  
続きをご覧になる場合は、「>>続きを読む」をクリックしてください笑う