古高からのお知らせ

古高からのお知らせ

卒業式における新型コロナウィルス感染症への対応について(第2報)

標記の件につきまして,昨日の内閣総理大臣の指示を受け,宮城県教育委員会からの通知がありました。

通知では「卒業式について,感染防止のための措置を徹底し,必要最小限の人数で行うこと」としております。
本校といたしましては,下記のとおり対応することとしましたので,お知らせします。

 1.卒業式は,卒業生のみで開催し,保護者・在校生の出席を取りやめます。

 2.卒業生の皆さんにおかれましては,出席の際にはマスクの着用に御協力ください。
           また,発熱(37.5℃以上)や風邪の症状が見られる場合には,式への出席をご遠慮いただく
           こととします。

 3.  卒業式当日に予定していた「皆勤賞」「蛍雪賞」「東京蛍雪賞」「仙台皆勤賞」の表彰は,
         28日(金)(3学年登校日)に行います。

 昨日のお知らせからの変更となります。3年生の保護者の皆さま方におかれましては,事情をお酌み取り
の上,何卒御協力をお願いいたします。

 *本日お子様をとおして,本件の通知文書を配付いたします。ご覧ください。

 

卒業式における新型コロナウイルス感染症への対応について

標記の件につきまして,下記のとおり対応いたします。
生徒・保護者の皆さんにおかれましては,よろしくお願いいたします。

1.卒業式は,卒業生・保護者のみで開催し,在校生の出席を取りやめます。
    (1,2年生は,3月1日(日)を家庭学習日とし,3月2日(月)は,年間行事予定どおり「振替休日」の
        ままとします。)

2.ご来賓について,ご臨席を取りやめさせていただきます。

3.卒業式当日に予定していた表彰は2月28日(金)に行います。

4.卒業生及び保護者の皆さんにおかれましては,出席の際にはマスクの着用に御協力ください。また,発熱
 (37.5℃以上)や風邪の症状が見られる場合には,式への出席をご遠慮いただくこととします。

 本件につきまして,1,2年生は2月27日,3年生は2月28日にお子様をとおして通知文書を配付いたします。
ご覧ください。

 

2020年 古川高校のはじまり!

2020年 明けましておめでとうございます。

1月6日(月),古川高校の2020年がスタートしました。

生徒一人ひとりがしっかりと目標を立て,自主自律の精神のもと新しい年に向き合っています。

古川高校は,今年も様々な分野で大いに活躍します。

今年も古川高校の活躍に熱いご声援をお願いします。

台風19号の通過に伴う本校の対応について

台風19号の通過に伴う本校の対応については,次のとおりとしますのでお知らせいたします。

 

①3学年 進研駿台記述模試

 10月12日(土)実施分を,10月14日(月・祝)に順延し実施します

 

②部活動

 10月12日(土)  終日休止(登校できません)

 10月13日(日)  終日休止(登校できません)

 10月14日(月・祝)実施可とします

 ※公式試合等に参加の場合は,主催者ならびに顧問の指示に従ってください

 

③自主学習等による生徒の登校

 10月12日(土)  終日 登校禁止とします

 10月13日(日)  終日 登校禁止とします

 10月14日(月・祝)登校可とします

 

生徒の皆さん,ご家庭におかれましては,情報を十分に確認して,安全第一でお過ごしください

ますよう,お願いいたします。

 

学校自由見学週間について


9月2日(月)~9月7日(土)は,本校の学校自由見学週間となっております。
どなたでも,どの授業でもご覧頂けますので,どうぞお越しください。

なお,上記期間中に次の行事を実施する予定です。
 9日5日(木)1学年「総合的な探究の時間」発表会(6,7校時:体育館)
 9月7日(土)PTA研修会

※9月7日(土)は,4校時12:10~12:55(授業参観)の後,
 学年毎のPTA研修会となります。

来校される方は,職員玄関(管理棟1階)からお入りいただき受付願います。

学校説明会(小5~中2対象)の開催について(*オープンスクールに参加出来なかった中学3年生の参加も可)

学校説明会(小2~中2対象)を開催します。

1 日 時 令和元年9月28日(土)10:00~12:20
2 会 場 宮城県古川高等学校
3 対 象 ・小学5年生~中学2年生
      (オープンスクールに参加出来なかった中学3年生の参加も可)
      ・保護者及び中学校教員

*詳細については,実施要項をご覧ください。
  実施要項はこちらです。

学校説明会への参加申込みありがとうございました。
 9月20日(金)にて,参加申込みを締め切りました。

車 自家用車による送迎について

 日頃より本校の教育活動にご理解,ご協力を賜りありがとうございます。
 さて,生徒の登下校にあたり,自家用車で送迎する保護者の皆さまも多くなっております。
 一昨日,正門付近で生徒を降車させ,時間がかかった影響で,後続の車が渋滞する事案が発生しております。校地内でのスムーズな乗降にご協力をお願いするとともに,正門前での乗降は渋滞の原因ともなりますので,ご遠慮くださいますようお願いいたします。
 なお,校地外を含めて自家用車での乗降は,交通安全に十分配慮いただきますよう,ご協力をお願いいたします。

古高応援歌について

 古川高等学校の“学校歌”には,校歌,図南歌,凱歌,古高の本領の他に次の応援歌があります。歌詞並びに歌を紹介します。

赤文字をクリックすると歌を聴くことができます。

1 一般応援歌
  ・歌詞はこちらです。  ♫一般応援歌

2 球技部歌
  ・歌詞はこちらです。  ♫球技部の歌

3 野球部歌
  ・歌詞はこちらです。  ♫野球部の歌

4 剣道部の歌
  ・歌詞はこちらです。  ♫剣道部の歌

学校歌について

古川高校の校歌,図南歌,凱歌等を当校ホームページより試聴,ダウンロードをすることができます。

各学校歌の左下にある赤文字クリックしてください。

*各学校歌はこちらです。

*その他の応援歌はこちらです。

第91回選抜高等学校野球大会21世紀枠について

 宮城県高等学校野球連盟,東北地区高等学校野球連盟から第91回選抜高等
学校野球大会21世紀枠候補校にご推薦をいただきましたが,残念ながら
選ばれることはできませんでした。

 学校といたしましても,生徒,PTA,同窓会,野球部卒業生及び保護者の
皆さま,そして地域の皆さま,本校を応援してくださった関係各位の皆さま
方のご期待に添うことができず,たいへん残念に思っております。

 野球部は,練習における技量の向上のみならず,ボランティア活動や,折目
 正しいあいさつの励行など,高校生の基本を着実に積み重ねてまいりました。
選抜出場を目標に練習に励み続けた労をねぎらうとともに,新たな夢に向か
って練習に励んでほしいと願っています。

 野球部の躍進は,全生徒に「やればできるのだ」という自信と勇気を与えて
 くれました。これからも,職員,生徒一丸となって教育活動の充実に努めて
まいります。

 たくさんのご声援を頂戴し誠にありがとうございました。今後とも本校への
変わらぬご支援ご鞭撻を賜りますよう,お願い申し上げます。
   
 平成31年1月25日
                           宮城県古川高等学校

ぐるっと東北 「 母校をたずねる 」(毎日新聞 東北版)の掲載について

 現在,毎日新聞から母校の思い出や教え,在校生に伝えたいことなど,本校卒業生による「語り」の形式で紹介する記事「母校をたずねる」が,毎週金曜日に掲載されています。

 記事は12月から1月までの7回連載予定で,現在まで2回の掲載がありました。古川高校の懐かしい歴史も紹介されています。

 是非,ご覧ください。