古高からのお知らせ

カテゴリ:生徒指導部

平成30年度 古高祭(文化祭)の開催

恒例の古高祭(文化祭)を開催します。 日頃の学習活動及び生徒会活動の成果の一端を一般公開いたしますので,御観覧ください。                                       

  1 期 日  平成30年7月13日(金)・14日(土)

  2 テーマ    「「“F”の法則」~平成最後まで止まるんじゃねぇぞ~」

  3 目 的  文化的活動の調和的発展を期し,自主・自治の能力を養い,
                  全校一致協力して新たな伝統を創造する。

  4 日 程  前  日  7月12日(木) 前夜祭    13:30 ~ 14:45  
                                                                                    仮装パレード  15:00 ~ 16:30
                                                                                   ( コース:七日町~台町~駅前大通~古川駅前)

                      第1日目   7月13日(金) 校内発表   11:00 ~ 13:30

                                                                                     中夜祭    14:15 ~ 16:30

                                 第2日目     7月14日(土) 一般公開  9:00 ~ 14:00

                                                                                     後夜祭    14:45 ~ 15:45

    
     ※ 一般・保護者の方は,一般公開の日時のみの御観覧となります。

   ※ 来客用の駐車スペースには限りがございます。
         ご来校の際は,公共交通機関等にてお越し下さい。
       (近隣の商業施設等の駐車場のご利用はご遠慮頂きますようお願い申し上げます。)

H30古高祭パンフレットのPDFファイル



第58回臙紫定期戦~竜攘虎搏~正式結果

 本日4/27(木)築館高校を主会場に行われました第58回臙紫定期戦の結果は以下の通りです。
 今年度も皆様のご支援により,激しい接戦を何とかものにし優勝を収め,3連覇を成し遂げました。
 これから行われます地区総体・県総体を始め諸大会等におきましても,この結果をばねにますます頑張って参ります。
 今後ともご支援よろしくお願いいたします。

定期戦の実施について

 恒例の定期戦ですが,第58回を数える今年は,来る4月27日(木)に「竜攘虎搏~天をめがけ鬼神の如く勇め~」というテーマのもと,築館高校で開催致します。ご支援のほどよろしくお願いいたします。詳細は,下記の通りです。


PDFデータはこちら

紫臙定期戦のご案内

保護者の皆様
地域の皆様
来る4月28日(木)、下記の案内文の通り、恒例の築館高との定期戦が行われます。
生徒たちの真剣勝負の姿を是非ご覧になり、直接応援して下さい。



※種目・会場によっては応援の制限がある場合があります。
 会場の係員の指示に従っていただければ幸いです。

生徒指導部より(生徒指導部)

1.被災状況について報告
 この度の震災において、自宅が被害を受けたとか、家族が被害にあったという人がいた場合には担任まで連絡してください。
      
2.盗難被害の確認
 3月11日の震災以後、21日まで、古川高校は凌雲1Fが避難所として機能し   ていました。そのため、夜間も西門が開いており、外部の人の出入りが自由でした。
 それに関連して盗難被害が起きているようです。自分の持ち物で盗難にあっている   ものがあれば、生徒指導部の先生まで被害届を提出してください。

3.部活動再開について
 部活動の再開については4月4日(月)以降、平日のみ、午後5時までとします。
 新体育館、教室棟は破損しているため入室できません。また、部室棟には入れますが、シャワーは使えません。体育館使用クラブは第二体育館をローテーションで使うことになりますので、顧問の先生に確認してください。
 学校が休校となり、始業式が4月21日以降になっている事情を考え、今私たちは何をしなければいけないのか、災害復興のためにできること、何が家族の助けになるのか 、それを第一に考えて行動してください。            

4.ボランティア活動に参加している生徒へ
 震災避難所等でボランティア活動に参加している生徒へ高校教育課から以下の事項について注意伝達がありました。
  (1)ボランティアの役割をよく考え、自分の行動に責任をもって取り組むこと。
  (2)今後も激しい余震が続くおそれがあるため、被害の激しかった地域に入ることは避けること。
  (3)避難場所は、非難された方々が使用される場所であるため、その中で飲食や寝泊りすることは避けること。自分の飲料水や食料は、自分で持参すること。
  (4)可能な限り、自分がどこでどのような活動をしているかを担任の先生に伝え、学校と常に連絡をとることができるように注意すること。