古高からのお知らせ

古高からのお知らせ

紫臙定期戦のご案内

保護者の皆様
地域の皆様
来る4月28日(木)、下記の案内文の通り、恒例の築館高との定期戦が行われます。
生徒たちの真剣勝負の姿を是非ご覧になり、直接応援して下さい。



※種目・会場によっては応援の制限がある場合があります。
 会場の係員の指示に従っていただければ幸いです。

Fメール登録の新しい登録方法のご案内(図書情報部)

 本校では、緊急を要する連絡、臨時休校や各種行事についてのお知らせにつきまして、生徒を通じて連絡を差し上げる以外に、本校ホームページによりお伝えしておりますが、併せて電子メールによる情報の発信(Fメール)を行っております。登録していただきますと、ご家庭のパソコンや携帯電話にメールが配信され、ご覧になれます。登録は無料ですので、利用可能な方はご活用くださいますようご案内申し上げます。
 尚、平成28年度より、不要なメールの配信を減らすために、学年・身分(立場)についての登録をしていただくことになりました。
 3月30日以降に新年度の受付を行います(それ以前の登録は全て消去されますのでご注意下さい)。
 以下の2つの手順のいずれかで登録をお願いします。
 ●メールの登録方法その1(空メールを送り、フォームでクリックする方法)
 1.こちらのアドレス宛に、何も書かずにメールを送信してください。
  autoform@furuko.sakura.ne.jp



 
携帯電話からは、こちらが便利です。
 2.送信しますと、仮登録通知が届きます。仮登録通知にある、指定されたURLをクリックしてください。
3. 下記のようなフォームが表示されますので、学年、身分の該当するものをクリックして選び「登録」をクリックして下さい。

 4.登録通知が届いたら、完了です。

 ●メールの登録方法その2(メールに情報を書き込む方法)
1.下記のアドレス宛に、1行目は「学年:」(「:」は半角)のあとに「●年(数字は半角)」あるいは「その他」、2行目は「身分:」(「:」は半角)のあとに、「生徒」・「保護者」・「職員」・「その他」を入力した後、メールを送信してください。
  regist@furuko.sakura.ne.jp
 
携帯電話からは、こちらが便利です。
 


2.送信しますと、仮登録通知が届きます。仮登録通知にある、指定されたURLをクリックしてください。
※上記入力がないと、エラー通知が届き、登録されませんのでご注意下さい。
 3.登録通知が届いたら、完了です。
【留意事項】
・同じアドレスでなければ、複数の登録が可能です。
・登録自体に料金はかかりませんが、メールを受信した分のパケット通信料が、接続業者から課金されます(パケット通信料は、割引プランによる契約ではない場合、1通につき最大1円から2円程度となります)。
・メールの解除については、毎回配信されるメールの最終欄に解除アドレスが表示されます。そちらより行ってください。
・一度登録したアドレスはその年度末の3月28日まで有効です。
・空メールを送ったにも関わらず、仮登録通知のメールが届かない場合は、メールのセキュリティ設定に問題があるとおもわれます。「URLつきメールの受信」についての設定を許可にするか、「furukawa@furuko.sakura.ne.jp」から届くメールについての許可の設定(迷惑メール除外指定)を行ってください。

現在の登録数


大雪に伴う措置について


 本日1月18日(月)、大雪のため午後の授業等を中止し、直ちに下校するように生徒に指示いたしました。
 なお、明日の朝も雪や風に気をつけて登校してください。

 古川高校 学校長

大崎支部総合文化祭に参加します

  来る平成27年10月17日(土)
 第23回宮城県高等学校文化連盟 大崎支部総合文化祭が
 開催されます。

 古川高校からは、次の各部が参加いたします。
  合唱部・吹奏楽部・写真部・美術部・文芸部・自然科学部
 
◆◆◆ 時間・会場について ◆◆◆
音楽 ステージ部門
   公開時間 9:30~15:30
   会  場 美里町文化会館
音楽 展示部門
   公開時間 9:45~15:30
   会  場 美里町近代文学館
       (美術・書道・写真)
        美里町中央コミュニティセンター
       (茶道・文芸・家庭・陶芸・理科・コンピュータ等)

 皆さまのご来場、お待ちしております!喜ぶ・デレ

生徒の被害状況確認について

大雨や洪水等で被害を受けた生徒は、学校(0229-22-3034)へ連絡して下さい。
なお、9月14日(月)の始業時間については、変更がある場合のみ13日(日)の午後3時ごろにFメール及びHPでお知らせします。
古川高校 学校長

大雨特別警報による学校の対応について

9月11日午前3時、宮城県に大雨特別警報が発令されました。
本日は生徒の安全を第一に考え、臨時休校とします。
生徒の皆さんは、自宅等の安全な場所で自学自習に励んでください。

古川高校 学校長

大雨に伴う措置について

 本日9月10日、大雨のため放課後の部活動や課外授業等を中止し、直ちに下校するように生徒に指示いたしました。
 なお、9月11日は、始業時間(SHR)を1時間繰り下げて9:30からとします。
 7校時のLHRをカットし、1校時~6校時の授業を、2~7校時の時程で行います。
 気をつけて登校して下さい。

  古川高校 学校長


 

PTA研修旅行について(追加)


PTA研修旅行のご案内

| by 古川高校
 過日お知らせしました標記の行事について、追加申込を受け付けます。
奮ってご参加下さいますよう、ご案内いたします。

 1.日 時   10月2日(金)
 2.行き先   福島大学、片岡鶴太郎美術庭園
 3.参加費   2,000円(昼食代を含む)
 4.申込締切  9月15日(火)