古高点描
古高点描~蛍雪講座進路講演会(村上先生)
去る平成29年10月20日,21日,教育未来研究会 そうぞう 村上 育朗氏による進路講演会が行われました。難関大学志望者,1年生,2年生と,内容を変えながら,受験だけでなく高校生活に対する姿勢について多くの示唆を与えていただきました。
ご来場いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
古高点描~小5~中2対象学校説明会
9月9日(土)の午後から、本校の多目的ホールを中心に、小5~中2対象の学校説明会を開催しました。中2の生徒を中心に保護者を合わせ110名余りの皆さんにお集まりいただきました。
合唱部の発表から始まり、古高生が自ら学校の魅力を説明しました。
その後は部活動などの見学をしてもらいました。
化学室では全国総合文化祭に出場した化学部員の指導の下、希望した皆さんに実験を体験してもらいました。皆さん積極的に参加されている姿が印象的でした。
是非将来は古川高等学校を目指し、それぞれの学校生活に元気に一生懸命取り組んで下さい。古高生として再会できることを楽しみにしています。
合唱部の発表から始まり、古高生が自ら学校の魅力を説明しました。
その後は部活動などの見学をしてもらいました。
化学室では全国総合文化祭に出場した化学部員の指導の下、希望した皆さんに実験を体験してもらいました。皆さん積極的に参加されている姿が印象的でした。
是非将来は古川高等学校を目指し、それぞれの学校生活に元気に一生懸命取り組んで下さい。古高生として再会できることを楽しみにしています。
古高点描~体育祭
生徒たち、とりわけ3年生が心待ちにしている行事が体育祭です。
今年は昨日今日の8月31日・9月1日に行われました。
初日はサッカー・男女バレー・男女バスケ、2日目は初日の競技の決勝と女子ドッジ・クラス対抗リレーなどの陸上競技となっています。
クラス一丸となってプレーにも応援にも全力を挙げて結果を追い求め、受験勉強等のストレスを吹き飛ばす大事な機会ともなっています。
下級生も打倒3年生で闘志を露わにし、担任も含め大変盛り上がります。
今年は2年生も打倒3年生で頑張り、優勝は3年6組と2年3組が分け合いました。
クラス毎思い思いのユニフォームに身を包みますが、今年は1年生にオリジナルのものが多く見られました。
今年は最後に全クラス全体写真を撮りました。
今年は昨日今日の8月31日・9月1日に行われました。
初日はサッカー・男女バレー・男女バスケ、2日目は初日の競技の決勝と女子ドッジ・クラス対抗リレーなどの陸上競技となっています。
クラス一丸となってプレーにも応援にも全力を挙げて結果を追い求め、受験勉強等のストレスを吹き飛ばす大事な機会ともなっています。
下級生も打倒3年生で闘志を露わにし、担任も含め大変盛り上がります。
今年は2年生も打倒3年生で頑張り、優勝は3年6組と2年3組が分け合いました。
クラス毎思い思いのユニフォームに身を包みますが、今年は1年生にオリジナルのものが多く見られました。
今年は最後に全クラス全体写真を撮りました。
第2学年難関大学合同学習合宿
8月6日(日)から8日(火)の3日間,難関大学を志す古川,古川黎明,気仙沼,佐沼,石巻,白石高校の6校の生徒が
集まって学習合宿を行いました。
自学自習の時間がメインでしたが,英語と数学の講義や講演(題は「難関大学の進路達成に向けて大切なこと」),他の学
校の生徒とのディスカッションの時間もありました。生徒は周りの雰囲気に刺激を受けつつ勉学に熱心に励んでいました。
○自学自習の様子
○ディスカッションの内容を全体に発表
集まって学習合宿を行いました。
自学自習の時間がメインでしたが,英語と数学の講義や講演(題は「難関大学の進路達成に向けて大切なこと」),他の学
校の生徒とのディスカッションの時間もありました。生徒は周りの雰囲気に刺激を受けつつ勉学に熱心に励んでいました。
○自学自習の様子
○ディスカッションの内容を全体に発表
古高点描~オープンスクール
本日は恒例のオープンスクールが開催されました。大崎市を中心に各地の中学3年生およびその保護者計730名余りが集まりました。
体育館での全体会では、吹奏楽部のアトラクションに始まり、校長以下の本校の教育の概要を説明いたしました。そして生徒会長、さらには東京大学に進学した卒業生も駆けつけてくれて、本校の魅力を話してくれました。
東京大学・理Ⅰに進学した卒業生の話
その後、クラスに分かれて授業を体験した後、各中学出身の在校生との懇談会でざっくばらんな古高生活の質疑がそれぞれの教室で行われました。
数学の体験授業の様子
解散後は自由に部活動を見学してもらいました。
是非本校進学を目指し、勉学に励んで下さい。4月に本校の門をくぐる皆さんを心からお待ちしております。
体育館での全体会では、吹奏楽部のアトラクションに始まり、校長以下の本校の教育の概要を説明いたしました。そして生徒会長、さらには東京大学に進学した卒業生も駆けつけてくれて、本校の魅力を話してくれました。
東京大学・理Ⅰに進学した卒業生の話
その後、クラスに分かれて授業を体験した後、各中学出身の在校生との懇談会でざっくばらんな古高生活の質疑がそれぞれの教室で行われました。
数学の体験授業の様子
解散後は自由に部活動を見学してもらいました。
是非本校進学を目指し、勉学に励んで下さい。4月に本校の門をくぐる皆さんを心からお待ちしております。