4月17日(木)
久しぶりにグランドでの応援練習、体育館での練習と違い声が響きません。なんとか声を響かせようと、一人ひとり必死に体全体を使って声を振り絞って歌っていました。自然に体がエビぞっています。仕上がってきました。もうすぐ“真の古高生”だー。定期戦まであと1週間、ガンバルゾー!!
古高・築高定期戦の最終打合会が古川高校でありました。両校の生徒会長、応援団長をはじめとする生徒会執行部と今回は各競技の代表者が参加し、開閉会式の進め方や各競技のルール、応援規定をしっかり確認しました。また、競技ごとお互いに意気込みをぶつけ合う姿も・・・戦いが始まってしまったかのようでした。準備万端整いました。4月24日、晴天になることを祈ります。正々堂々母校の名誉をかけての戦いが始まります。話し合いの後は両校揃っての動画撮影、カウントダウン動画で定期戦を盛り上げるとのことです。和気あいあいの微笑ましい交流 これぞ 令和の定期戦!
入学から10日が過ぎました。授業も本格的に始まっています。古高の授業はやはり中学校と違いますよね。
予習→授業→復習のリズム。...
この度、報道でありましたとおり、本校の令和5年度卒業アルバムの印刷を担当した斎藤コロタイプ印刷株式会社において、システムサーバへの不正アクセスがあり、卒業アルバムに掲載された情報(氏名・写真)が外部へ漏えいした可能性があることが判明いたしました。 本校が卒業アルバム制作を依頼した企業を介してこのような事態が発生し、卒業生及び保護者の皆様をはじめ、関係者の皆様に御心配、御迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。なお、県教育委員会、本校の卒業アルバム制作を受注した企業及び斎藤コロタイプ印刷株式会社から報告がありましたことの詳細は こちらから ご確認ください。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}